アサヒ WHITE BEER ~残業後にお酒でのんびり 第2回~

雑記

日々の残業を終え、家に帰りお酒を飲みながらベースを弾く!何よりの安らぎ!
どうも、K・Iです。

本日も、お酒好きの筆者が残業から帰宅後に飲んだお酒を紹介していこうと思います。

今回のお酒ですが、仕事帰りにコンビニに寄った際にお洒落なパッケージのビールを発見しました。
はたして、どんな味なのか気になってしまい購入。こちらを紹介していきます。

では、第二回いってみましょう!

スポンサーリンク

アサヒ WHITE BEER

なんと、お洒落なパッケージでしょう!

このWHITE BEERは、アサヒビール株式会社が販売しているビールです。

パッケージイラストにひかれて購入しましたが、このビールなんとセブン-イレブンの東京・神奈川エリアでしか販売されていない限定品らしいです。

また、商品コンセプトが若者のビール離れ問題に対して、その方々に手にとってもらうため飲む方の気分やその時の空間などを捉えることです。

一般的なビールは、大麦からつくった麦芽が主な原料です。
しかし、このWHITE BEERは原料に小麦を多く使っているとのことです。
また、低温で発酵させるビール酵母を使用するのが一般的ですが、高温で発酵させるビール酵母を使用しているそうです。

では、飲んだ感想です。

すごい飲みやすいです。
小麦が原料のためか、苦みが少なくマイルドです。
かといって、ビールらしさがないわけではないのも素晴らしいです。

結構、ぐびぐび飲めてしまいます!うん、おいしい!

では、個人的なWHITE BEERの評価をつけていきます。

  • 味    :☆☆☆
  • 飲みやすさ:☆☆☆☆☆
  • おすすめ :☆☆☆☆

ビールが苦手な方は、WHITE BEERから飲み始めてみるのは良いかと思います。

かといって、普段ビールが好きな方も楽しめると思います。

では、のんびり飲酒タイムを楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました